今回は増永作監後半+袴田作監の前半まで。ほんと最近画面のキレイさには凄いと思わされる。
○界王神さまの顔がもうギャグホラー
魔人ブウの気合砲返しにこの表情。
しかしここで「ひ、ひいいー!」とか言って腰抜かして逃げようとかせず立ち向かおうとしてるあたりは流石・・・なのか・・な?あの「逃げましょう!」さえなければこんなピエロ的なポジションにならなかったかもしれぬものを・・
○俺が増永作監回の好きな理由
増永作監の回は汗が粒状だったり女キャラのまつ毛が目立ったり等独特のクセがありますので、人によって好き嫌いが別れるかもしれませんが俺は好きです。今回でいえば好きなところは・・
例えば悟飯がブウを蹴り飛ばした後、単に着地するだけじゃなくて、なんというかこう・・「魅せる」形に感じるんです。うまいこと言えませんが・・ちょっとした動きにもなんかこだわり的なものを感じます。
○ダーブラさん、マジ有能すぎ
「バビディ様・・そいつは魔人ブウは決してあなたの忠実な部下になるようなやつではありません。いずれ必ず手に負えなくなり、あなたに災いをもたらす日がやってきます。今のうちに始末しておかなければ大変なことに・・!」
おっしゃるとおりです。
いや、でしただな。本当に先見の明があるキャラだったな・・ダーブラは。
○なんか立ち位置が変よ
さっきまでダーブラとバビディとブウは至近距離だったのに。
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/6/c6b9b8bb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/d/cd9e57ff.jpg
急にえらい離れたな。
まあZではここで回またいだんで仕方ないっちゃあ仕方ないんですけどね・・
でも、こういうところをうまいこと編集で違和感ないようにするのが改のry
○魔王ダーブラ決死の抵抗
原作ではバビディが命じる間もなく一瞬でクッキーにされたダーブラですがアニメでは粘ります。
まあブウがただ遊んでるだけなんで1ダメージも与えていないのが悲しいところですが・・
○この期に及んでダーブラに取り入ろうとする鬼畜バビディ
あれだけ本人の目の前で「いけー!ブウー!魔人ブウよー!」とか応援してたくせに、ダーブラの連続エネルギー弾が炸裂してブウが負けたと思った瞬間ダーブラに「や、やったねー!」とか言ってますこいつ。
そら八奈見乗児氏も嫌いなキャラと言うわ。
ほいでブウが無事とわかったら「さすが僕の魔人ブウだ~!いけー!!」ですからね・・
報われんなあ・・ダーブラは・・なんかもう可哀想。
○ていうか原作では「殺せ」とは命じてなかった
「お前まだ生きてたのか!?それにしてもなんてことしてくれたんだよ!」
「だまれだまれ!よくもボクの魔人ブウを!」
とは言ってましたけど、別に始末しろとまでは言ってませんでしたね。というより言う間もなくブウがクッキーにしちゃってました。
アニメだと「まあいいや、魔人ブウさえ復活すればダーブラはもう用済みだもんねー」とかぬかしてるからクズ度がアップしています。
さらにクッキーにして食べたブウに原作では「・・・・す、素晴らしいぞ・・魔人ブウ」と若干引き気味にもとれるリアクションでしたが、アニメではマジ大喜びしてました。けっこう印象変わりますね。
○さて来週の改は?
いよいよきた・・ベジータの輝く回が・・関東ではもう放送されたけど、頼むぞ・・
あんなシーンもこんなシーンもちゃんと残しておいてくれよ・・・変な改変するんじゃないぞ・・