地球が消滅してブウが大界王星に現れました。
おわり。
('A`)
あと数話、あと数話で終わりなんだ・・
えー内容は袴田回後半と内山回前半です。
○界王神たちのバトルがほぼノーカット
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/d/5d20bc53.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/3/43e3fe9b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/1/b1d960a2.jpg
残ってて安心しました。
○でもZのほうがはるかに面白い
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/5/c5d6805c.jpg
南の界王神対ブウはほんのわずかの攻防とはいえ、テンションを高めてくれる見応えのあるバトルと思っていましたが、これはやはりBGMの効果が大きかったんだな、と改めて感じました。
ZではM1914が抜群に良い仕事をしています。改は(ry)
○この土壇場にきて最悪の垂れ流し
界王神「次に吸収されてしまったのは温和な大界王神様でした」から
ベジータ「そうこなくっちゃな」まで、ずっとこのBGMの垂れ流しでした。
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/3/030ae61c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/6/b633114b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/f/3f9a1e2f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/2/e24acc96.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/2/72c65a4b.jpg
つまり界王神の回想から、ブウがいきなり地球を吹っ飛ばそうとして、それをベジータが弾いて、「俺たちと闘ってからにしたらどうだ!」と言うまで同じBGMが垂れ流しだったということです。
あ、ありえねー・・
延々と静かなBGMのままなもんだからブウがいきなり地球めがけて撃ったことに驚きや焦りを感じさせる要素が完全に台無しになってる。
ちなみにZでは、ブウが「ウギャグャー!」と吠えるシーンからM1809が使用され、ブウが静かになると同時にBGMが止まり、その直後にいきなりブウが前フリなしに地球を撃つという流れになっています。
悟空やベジータの台詞のシーンも無音が続いており、悟空たちの「な、何を!?」という焦りが観ている側にも伝わる計算された演出だと思います。
それを改はこれ一曲延々と垂れ流し・・場面転換してるんだから曲きれよ・・
○地球消滅シーンまで垂れ流し
ブウが二発目を出し始める~地球爆発までこれ一曲垂れ流しでした。
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/9/59b4bded.jpg「なんだと!」
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/2/c2b5dce9.jpg「あんなの跳ね返せねえぞ!」
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/2/529dbef1.jpg「瞬間移動する!」
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/e/6ebdcf50.jpg「瞬間移動できねえ!」
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/8/d8608b25.jpg「地球消滅」
この間が全部同一曲で垂れ流し・・('A`)
Zではブウが二発目を溜めるあたりからM1806を流して「マジでやる気だ・・」と恐怖を煽り、そしてついに発射されてしまい、悟空の「み、みんなを・・!」のところでM1806が終わり、「ベジータこっちだ!みんなと瞬間移動する!!」の台詞とともにM1813を流して最大の緊迫感を演出しています。
改は延々と垂れ流しのためメリハリもクソもあったもんじゃないという感じに思えました。
○さらに編集でとどめさされた
もう上記のBGM垂れ流しでかなり心折られてたんですが、さらにとどめとばかりに改18番の雑編集がありました。
デンデ「ありますよ!ドラゴンボールが!」
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/c/bc8a43ac.jpg
悟空「いいぞ!やった!」
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/e/3ed740ed.jpg(9.21)
とご存知のとおり、ナメック星のドラゴンボールを使えばみんな生き返れると一同安心しています。
ここ大事です。左上の時間表示に注目しておいてください。
そしてこの後、ありえない事態が!
悟空たちを探して宇宙の星を片っ端から消滅させていくブウ。
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/8/283b0aef.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/1/e180b6f7.jpg(9.24)
それを見て悟空が憤ります。
悟空「たとえブウを倒したとしても、もう地球も他の星も元に戻れねえんだ!」
いやいやいやいや!
今さっきナメック星のドラゴンボールで元に戻れるって話つきましたやん!!
('A`)・・・・・・・・・・
なんでこんなことになったかというと、Zではこのブウの無差別破壊シーンはデンデが思いつく前のシーンなんです。改では原作通りにするためにベジータの台詞のあとすぐデンデの台詞をもってきて前後を入れ替えたのに、ちゃんと矛盾がないかチェックしてないからこんな訳のわからんようになってしまったわけです。
('A`)・・・・・・・・・・・・・もう普通に放送事故レベルと思う。
○大界王星まで来るブウ
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/7/e73ca723.jpg
それ以前にヤムチャを呼び捨てにするクリリンに心底萎える。
まあこれはZからやらかしてるんですけど。
ていうか大界王星のシーン入れるんならクリリンとヤムチャに肉体与えた云々のシーン残しとかないと意味不明になると思うんですがどうか。