もうこの最初の書き出しすら浮かばなくなってきた。なのでもう速攻箇条書きでいきます。
◯なんやねんこのクリリンの腕は
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/b/cbbed799.jpg
少女アニメか。
でも全体的には作画も戦闘シーンも頑張ってたほうと思う。変なのもあったけど。
◯Zの映像に今の効果音つけるのやめてください
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/0/50f8c189.jpg
◯この期に及んで「本気を出す!」とかいう悟空とフリーザ
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/6/f665e160.jpg
悟空「こっからが本気と本気の勝負だ!」
クリリン「悟空もフリーザもまだあんな力を隠してやがったのかよ!」
は?
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/9/09c5eb9d.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/1/21128d32.jpg
先週から今の今までボコられてたのは何やってん・・
「やべえな・・オラちょっと負けてっぞ・・」とか言って焦りが見えてましたやん・・
ていうか先週のタイトル「全開バトル!」って嘘丸出しになってしまいましたやん・・
考えようや、前回との整合性を・・と今回の脚本家が誰かを確認したらry
◯明確に時間切れ狙いに走る悟空
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/6/f6702e4c.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/c/bcf6288c.jpg
いやいやいや・・
互いに全力での死闘の中、スタミナに差がつき始めてきて形成逆転するというふうにすればフェアな感じになるのにこんな「まだだ!もう少し!」とか言わせたら、悟空が小者になってしまうじゃないですか・・
確か「F」ではもっと前からすでに弱点には気づいていて、それでもファイトスタイル自体は変えずに「これでわかったろ」みたいに追い詰めてたので、そんなやらしい感はなかったけど。
◯いきなりフリーザのパワーが急激に落ちた
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/d/cdc8680d.jpg
えっ。
今の今まで「うわぁー!うぉわー!うぇあああ!」って散々ぶっ飛ばされてダウンしてたのに、いきなりノーダメになるんですか?
「ピークを過ぎて気がどんどん減っている」からだんだんフリーザが押され始めて・・っていうのが普通と思うけど。
◯ソルベに指示出す流れが変
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/2/b2fa756a.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/e/6ec04d5c.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/d/9df89db4.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/b/fb3f405c.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/2/62d6bf8c.jpg
いやいやいやいや・・
なんでソルベに指示出してから、
「ど、どういうことです!?」
「そ、そんなもの・・私は認めません!!!」
「そんなはずはないんだぁぁぁ!!」
「きぃーーー!何故だ!何故なんだぁー!!!」
となるんだ?これ全部悟空を油断させるための演技なのか?
「F」では「何故なんだぁー!!!」の後に、ソルベに指示出してましたけど、「超」では演技だったと?
それなら納得・・・いやこれは「F」のほうが好きだな。
◯悟空が変身を解いた
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/0/1074e147.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/4/b4c0daae.jpg
これは本当に良い改変と思った。
まあ光線銃云々自体は別ですけど。
◯レコーダーがコマ飛びしたかと思った
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/f/4f6fcd3e.jpg
これ本当、文章ではどう表現したらいいかわからないんですけど、
突然ベジータのアップがコマ送りに→ビルス様スロー→悟空「うぉわー」
マジで録画が何秒かとんだと思ったぐらい変でした。BGMの止め方も何事かと思った。
そう思うと、これ とかこれ とかこれはいかにも不意打ちって感じで好きだなあ。
◯ED変わった
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/2/e21bb03d.jpg
作画の気合は伝わった。
歌については興味ない歌手なんでノーコメントで。どうせまた馴染んてきて好きになってきたころに1クールで変わるいつものパターンだし。
◯どうでもいいけど
ソルベが「このフリーザ様のお力で軍を再建だー」みたいなことほざいてたけど、「そのフリーザ様が1000人の部下消滅させてるんですけど」と言いたい。「F」は全員Z戦士に倒されたけど、「超」では大多数がフリーザの気の解放だけで消滅しましたからね。