いやーようやく新章ですか。28話目ですよ、28話。
よくもまあここまで引き伸ばしたよ。一体何人の視聴者の心が折れたことでしょう。
livedoorニュースとかでも「作画崩壊」だの「不評」だの言われてましたしね。
まあここから仕切り直しということで・・でもハードルは下げたままで見ていきます。
◯新章開始なのに矢島作監かよ・・
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/a/3adef2b7.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/a/0acb34dc.jpg
・・・せめて島貫氏・・いやもう言うまい。
◯ビルスのエネルギー弾がたいした威力にみえない
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/0/b0de889e.jpg
まあ威力があったらあったでえらいことになりますが。
前回も言ったけど昔はギニューの流れ弾でもこんな感じ だった。
◯ちょっと歩いただけで息切れするシャンパ
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/c/5ccb661c.jpg
・・・・まあギャグシーンにいちいちツッコむのも無粋とは思いますけど、「いやお前さ・・」と思わずにはいられない。
一回、天界でも行って顔洗って出直してこいよ。
カリン塔でもいいわ。
◯俺だよ俺
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/4/64bd0f59.jpg
ここでワリオ を思い出した人は同世代。
◯シャンパはビルスの双子の兄弟
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/a/ba58ef96.jpg
Vジャンプは一切読んでないので初めて知りました。
でどっちが兄でどっちが弟?
◯仰々しく言うから何するかと思ったら美味しいもの合戦だった
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/5/75866010.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/b/bb545274.jpg
シャンパ「ただの卵じゃないぞ!新発見したドンドン鳥の卵を茹でたものだ・・あまりの美味しさに言葉を失うぞ!」
ふ、ふーん・・としか。
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/f/ffbfa0d5.jpg
前から思ってたけどDBにカップラーメンってなんかあわねえなあ・・
どんぶりに入ったラーメン屋のラーメンならわかるんだけど。
◯宇宙は全部で12個あってな
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/c/dc32ae2c.jpg
ウイス「宇宙は全部で12あるんですよ。我々のいるこの宇宙は第7宇宙なんです。ここは第7宇宙で、シャンパ様は第6宇宙からやってこられたのです。この2つの宇宙はほとんど同じ、双子のような関係なんです」
ウイス「ものには大抵表と裏、対になるものが存在するんです。例えば第1宇宙と第12宇宙、第2宇宙と第11宇宙、足して13になる数字の宇宙同士が対になっているんです」
ウィスさん解説ご苦労さまでした、つまりは
『森羅万象二極一対!男と女!陰と陽!仁王像の阿と吽!北斗神拳と南斗聖拳!宇宙しかり第6宇宙と第7宇宙!』(千葉繁御大の声で)
ということですね。
◯ウィスとバドスも姉弟
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/0/50adb166.jpg
なるほど、従者も男と女で対になっとる。
◯第6宇宙の地球は滅んでいた
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/6/76aaf258.jpg
怪魔界みたいやな。
◯破壊神同士の闘いはあってはならない、両方の宇宙が消滅するから
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/f/5f2c6eee.jpg
どうでもいいけど、「破壊神」という文言だけみるとスペースゴジラ を思い出す。
◯5人ずつの勝ち抜き団体戦
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/a/6a234f97.jpg
どうしても王位争奪編を連想してしまうから「2チームだけでやるの!?」と思ってしまうな。
まあ今さら他の宇宙からも参戦されても困りますけど。
◯ドラゴンボールを6つまで集めてたシャンパ
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/2/a28c6e9c.jpg
それで第7宇宙の地球より美味しいものを作れる星でも産みだしたらいいんじゃない?
◯ここにきて無印の設定が
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/4/944a5455.jpg
シャンパ「第6宇宙でもそうだが、そいつは大昔にナメック星人が大きな願い玉のかけらから削りだした奴だ。そいつには叶う願いに限界がある。」
マジか、確か似たようなこと無印で亀仙人が言ってたぞ。「昔は大きな一つだったが、それを7つに分けた」みたいな言い伝えを。どんなマニアックなところからひっぱってくるんだ。
◯叶う力に限界がないらしい
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/2/12bf8cb3.jpg
シャンパ「本物はスケールが違うぞ!願い星と言っていい大きさ!まさにどんな願いも叶う!
お前たちの宇宙の言葉でいえばスーパードラゴンボールと言ったところだ!!」
ところでそれは願い叶えたら宇宙まで飛び散って1年以内に集めないと使った星が消滅するとかマイナスエネルギーが溜まるとか、そんな危険なことはないんでしょうね?
そういうことは最初に言っといてくださいよ、最初に。
◯と思ってたらベジータさんが
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/2/32b99927.jpg
何か不吉なことを仰っておられる・・・
◯敬語なベジータ
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/5/c58df73e.jpg
今「はい!ぜひ!」と言いましたね。
これまた例の脚本家の回ではタメ口になるんじゃないの?と思っちゃう。
◯なんちゅう顔してるんだ
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/c/9cca7c72.jpg
これがあれか、モナカをみてのリアクションかな。