Quantcast
Channel: 極星十字相殺拳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 646

10数年ぶりにSFCドラクエ5をプレイ

$
0
0

今更SFCかよって感じですけどね、俺は6もそうですけど、このSFC版が好きで好きで。


ドラクエ5自体は、3年ぐらい前にPS2でやってたんですけどね。当時ブログ初期にネタで何回か書いてました。あの時は、子ども二人とサンチョだけでエスターク打倒までやると決めてやってました。

まあサンチョがレベル40以上になってもMPが70ぐらいしか無くてねえ・・

それでも町中言って会話したらすぐ「ぼ、坊っちゃん・・うっうっ」「このサンチョ、こんなうれしい日は・・」とすぐ泣くのが面白くて連れ回したもんです。


それにしてもリメイク版で一番驚いたのはグラとかブオーン登場シーンもありますけど、やはり4人パーティーにできるってことですね。SFCの3人に慣れすぎててヌルく感じたもんです。なのでリメイク版はビアンカとフローラ、それぞれ二回しかプレイしてません。


逆にSFCなんか小学生から累計したら、おそらく10回以上はプレイしてます。なぜってデータ消えるから。今のRPGとかなら一回データ消えたりしたら即もう投げてしまいそうですが、面白いがゆえに何度も遊べるんですね。


で、小学生当時から20年以上ず~~~っと疑問なんですけど、


極星十字相殺拳 極星十字相殺拳
このおっさんって何なの?

小学生時代の俺はどうにかしてこのおっさんと話しかける方法がないものか、ないものかと。

絶対隠しボタンか何かがあって話せるはずやと思いながら、もう約20年経ちました。

PS2版ではどうなってたかなあ・・DS版では話せたりするんですかね?


あとイエッタとパペックの強さに驚愕しました。

イエッタは「こごえる吹雪」が便利すぎて。

イエッタの「こごえる吹雪」とコドランの「火炎の息」でサクサク進めます。


パペックは小学生の時から今回で初めて仲間にしました。

ニセ太后戦前で、もうヘンリーとかレベル20ぐらいまで無駄にあがって。

しかしまさかピエールと同じように武器防具が装備できて、ピエール以上の強さを誇るとは思いませんでした。もちろん限界レベルが早いんで、モンスターじいさん行きになるんですが・・・

ゴレムスと入れかえようかなと。小説でもグランバニアで戦死したし。


それと昔から俺はチゾットに行く前にメダルを交換して「奇跡の剣」を入手するんですが、人食い箱や悪魔のツボからちいさなメダルを確実に入手していけばジャミ戦前に「奇跡の剣」に加え「神秘の鎧」も入手できるってことを初めて知りました。デモンズタワーまでで39枚集まるという。こんなのもう主人公無敵になっちゃう。いやー子どもの頃に気づいてればよかった。「奇跡の剣」を我慢したら天空城行くあたりで「メタルキングの盾」も手に入るし。


けど、神秘の鎧より強い防具は他にもあるので、今回は初めて「メタルキングの盾」を取ろうと思います。

計算では大神殿に行く手前ぐらいで入手できるはず。


あと最後にある意味お約束の小ネタ。


極星十字相殺拳-1380972741694.jpg 極星十字相殺拳-1380972730851.jpg


Viewing all articles
Browse latest Browse all 646

Trending Articles