ニンジャの順逆自在の術がカラスマンに破られました。
カラスマンはかつてのゴールドマン以上のスピードをもっていました。
その頃鳥取砂丘ではようやくついにとうとう満を持して、ウォーズマンがピラミッドリングから降りてきてくれました。しかもマスクまで新品に替えてくれました。
銀閣寺ではニンジャのターンが回ってきました。
おわり。
いえーい、ようやくウォーズマンが降りてきてくれたぞー。
いやいつぶりだよマジで!と調べたところ、第88話でネメシスがどっか飛んでいった以来ですから・・
3月末以来なんと半年ぶり!!
そら長いこと姿見てへんわけやわ・・
しかも新品のマスクまで着けてくれて。あの穴ボコマスクはほんと痛々しかったからうれしい。スッキリしたよね。いやー元気そうでよかったよかった。俺はもうみんなが立ち去ろうとしようとする時、一人ロープにもたれかかってて・・
「うぉーい!ウォーズマン何をしとるんじゃーい!」
「あ、ああ・・先に行ってくれ、俺もすぐに後を追うぜ・・」
「きっとじゃぞー!」とか言って誰もいなくなってから、
「・・ロビン、悪いが俺もすぐ・・あんたのそばにいくぜ・・」
とか言って人知れずダウンしたらどうしようかと、むしろもうそれぐらいの覚悟もしてましたよ。
さあニンジャですが、今までの始祖戦をみると、
ペインマンやシングマンと言った比較的理知的なやつが敗北して、ガンマンやサイコマンといった性格が極端なやつが勝ってるという傾向から考えると、カラスマンは負けそうな雰囲気。
ていうかニンジャに勝ってほしい。